この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

二度目の土曜日!

2011年04月23日

今日は中早番での勤務でした。
いつもより早めに出勤して、
朝礼に参加してから掃除を始めました。



お店が開店して早々、店長の顧客様が来店されてロング応対になったため、
掃除を中断。
その後忙しくなってしまい、ガラス拭きを全てやりおえる事が出来ませんでした(;・ω・)
いつもよりスピード重視で頑張ったのですが、
なかなか時間が掛かっちゃいますね…><



土曜日という事で客数こそいつもより多かった印象ですが、
客単価が伸びずになかなか予算まで行かないかも…といった状況でした。



そんなこんなでお昼休憩。



休憩から帰ると、
先日ご来店いただいた顧客様がいらっしゃいました。
僕がロングの応対についたのですが、
最終的にジャケットをお買い上げいただく事が出来ましたヽ(≧ω≦ヽ)



その後も何かと忙しく、
午後休憩に回る時間が無かったため、
早めに上がらせてもらいました(;・ω・)



今日のフィードバックとしては、
顧客様へのロング応対の合間に、
フリーのお客さまがいらっしゃってもお声掛けが出来るように言われました。

確かに、一人のお客さまに集中しすぎてしまうあまり、
フリーのお客さまを取りこぼしているのは感じていたので、
アンテナをもうちょっと広げてお店を見なければいけないなぁと思いました。
明日からのお客さま応対に生かしていかなければ!(`・ω・´)



明日も一日頑張ります!



Posted by くま at 19:40 Comments( 0 ) 勤務日記

午後から追い上げ!

2011年04月21日

今日は遅番でのシフトでした。
いつもより1時間遅めの起床だったので、朝を優雅に過ごすことが出来ましたww
(っていっても、8時過ぎには出勤するんですがww)



本日は店長と2人のシフト。
平日、木曜という事で午前中はとにかく客数が少なく、
お昼の休憩に回るまで売り上げが0という危機的状況でした(;゜д゜)



休憩から戻り、店長が休憩に行った途端、
ディスプレイの商品を見ている方が来店され、
ご試着していただくとサイズ感が気に入ってもらえ、
お買い上げいただく事が出来ました(*>ω<)



その後も、世間話を踏まえたロング応対のお客さまに、
僕の一押し商品をお買い上げいただいたり、
一度店を出られて戻って来られたお客さまが、
フェイスで掛かっている商品をコーディネートでお買い上げくださったりと、
平日の割りにお店が賑わい出しました(*・ω・)



結果的に目標予算まであと少し…!
ってところで終わってしまったのですが、
今まで勤務した中では一番個人売り上げが良かった1日となりました♪ヽ(≧ω≦ヽ)



その後は、初めて閉店作業を教えて頂きました。
その作業の手順というのがかなりややこしくて、
1度聞いただけでは分かりづらく、
しっかり復習しないと間違えそうです(;゜д゜)



とりあえず、明日はお休みなので、
ゆっくり休もうと思います!(≧ω≦)



Posted by くま at 21:47 Comments( 0 ) 勤務日記

一人で開店準備!

2011年04月20日

今日は一人で朝番の日でした。



早めに出勤して掃除をし、開店前に館の朝礼に参加しました。
で、店を開店させた後、早速1人お客さまが来店されました。
Tシャツをお買い上げいただきました(≧ω≦)



その後さらに男性が来店されて、
ポロシャツと7分袖の合わせをお買い上げいただく事が出来ました!ヽ(≧ω≦ヽ)



それ以降はかなり暇で、
店間移動などの作業をしてから休憩に入りました。



休憩が終わった後も、
何人かのお客さまに声をかけたのですが、
お買い上げにはいたりませんでした(*⊃ω-`)



で、他のスタッフとロープレをしたりしていました。
今回は男性スタッフとロープレをしたので、
男性目線のフィードバックもして頂き、
かなり参考になりました。


僕応対時によく使う口癖等を指摘され、
かなりハッとさせられました。
僕はよく「わりと」「結構」という単語を使っていたのですが、
曖昧な表現になるので、ハッキリ言った方が伝わるよ、って事でした。


後は、商品をトータルで見せる時の、より分かりやすい見せ方も教えてもらいました。



午後は、それ以降もあまり波は無く終了しました(*⊃ω-`)



明日も出勤なので、
今日先輩にフィードバックしていただいた事に注意して、頑張ります!w



Posted by くま at 19:43 Comments( 0 ) 勤務日記

初めての週末が終了!

2011年04月17日

今日は、初めての日曜出勤でした!
昨日と同じく10:00〜19:30のシフトで入りました。



朝はいつもどおり掃除から始めました。
掃除のスピードをあげるように心がけていますが、
まだ効率の良いやり方を模索中です((



外は行楽日和。
館の入店客自体も昨日よりも多かったように思います。
今日はストックに籠もることもなく、
気が付けば休憩時間になっている、
ってな感じで時間が過ぎてゆきました(。・ω・)ノ



今日は割と自然にお客さまにお声掛けが出来るようになってきました。
他のスタッフが応答しているお客さまとの会話に入り込んで、
巻き込みで応答出来るようにもなってきました。



今日は3名のお客さまに応対が出来て、個人的には大満足です(≧ω≦)
数にすると全然少ないのですが、達成感はかなりありますw
これがきっかけで、またご来店いただけるようになれば、
とても嬉しいですね(*´ω`)



ただ、いまだにレジでの応対がぎこちないのと、
全体的な流れが固いような感じがするので、
その辺も強化していかなければ、と思いました。



疑問に思ったことは、
とりあえず自分が納得出来るまで質問して、
確実に知識を貯えるようにしたいですね!



来週は、僕が勤務している館の試験があるので、
その対策もしておかなければ…!



とりあえず、明日からは2連休をいただきます(≧ω≦)



Posted by くま at 20:16 Comments( 0 ) 勤務日記

初めての土日勤務!

2011年04月16日

実は昨日も出勤だったのですが、
あまりに疲れていたので日記を書くことが出来ませんでした(*⊃ω-`)



さて、今日から2日間は初めての土日を経験するということで、
朝からかなり緊張しました(笑)

出勤時刻より早めに出勤して、
とりあえず掃除をしました。
ですが開店後すぐにロング応答のお客さまがいらしっしゃり、
掃除を他のスタッフに引き継いで、
1時間で休憩に回されてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ



休憩から戻ると、
思ったよりお客さまが少ない割に、スタッフの数が多いってコトで、
他の作業を任されてバックルームで作業をすることになりました。


バックルームから出ると、接客応答のロープレを行いました。
自分の応答の仕方を客観的に見てもらえる機会はあまりないので、
かなり参考になりました。

・始めの言葉は、かならず「YES」か「NO」で答えられる質問にする。

・トップスだけのコーディネートで提案するより、
ボトムスも使ったトータルコーディネートで見せた方が分かりやすい。

・何か狙っているアイテムが特にない場合、
ちょっと手に取った商品について細かく説明しすぎない方が良い。
(他も見たいと思っている)

・なるべくお店の中の方へ誘導し、
滞在時間を延ばす。

・代理購入の場合は、本人のイメージがつかめるように、
お店のマネキンでどれが一番本人のイメージに合うかを尋ねる。

などなど。
今までと違いはあまり無いのですが、
分かっているようで実はあまり出来ていなかった事が多く、
気付きにもなりました(`・ω・´)



さて、午後休憩を挟み、
夕方までに2名の応答をして、
良さそうかなぁ…?ってトコロまで行って、
やっぱりダメだったって応答がありました。


その後、ボーダーのカットソーを見ておられたご夫婦に声をかけて、
他のスタッフとの協力もあり、
カーディガンと共にお買い上げいただく事が出来ました!!ヽ(≧ω≦ヽ)
まとめ買いは初めての事だったので、
かなり嬉しかったです♪



で、今日は本来19:30までの勤務だったのですが、
あまりに暇って事で、
30分早めに退勤となりました(;・ω・)
大丈夫なのかな…w;



とりあえず、明日も同じ時間で出勤なので、
頑張ろうと思います!!(≧ω≦)



Posted by くま at 20:13 Comments( 0 ) 勤務日記